現在の需給運用は、エリア単位での使用率管理ではなく、地域間連系線を最大限活用した
      広域ブロック※単位での使用率管理を行う仕組みとなっています
- ※「広域ブロック」 :
 - 原則、北陸エリアを含む全国9エリア(連系線状況によりエリア範囲が異なります)
 
11月4日(火)予報

需要ピーク時
| 広域ブロック 使用率  | 
              17:00~17:30 | 17:30~18:00 | ||
|---|---|---|---|---|
| 89 | % | 89 | % | |
使用率ピーク時
| 広域ブロック 使用率  | 
              17:00~17:30 | 17:30~18:00 | ||
|---|---|---|---|---|
| 89 | % | 89 | % | |
- 広域ブロックの使用率について
 - 厳しい状況
 - やや厳しい状況
 - 安定した状況
 
- ※北陸エリアとは時刻が異なることがあります
 
北陸エリア(需要ピーク時)
| 使用率 | : | 90%(9:00~10:00) | 
| 使用電力 | : | 329万kW | 
| 供給力 | : | 364万kW | 
北陸エリア(使用率ピーク時)
| 使用率 | : | 91%(16:00~17:00) | 
| 使用電力 | : | 318万kW | 
| 供給力 | : | 348万kW | 










            
        








