再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)の概要について

制度の概要をわかりやすく解説する外部サイトをご覧ください(経済産業省 資源エネルギー庁 Webサイト)。



要綱



お客さまのご負担方法

再生可能エネルギーの固定価格買取制度は、平成23年8月26日に成立した「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」にもとづき、太陽光、風力など再生可能エネルギーにより発電された電気について、一定期間・固定価格で電気事業者が買い取ることを義務付けるもので、平成24年7月1日に開始されました。 同制度にもとづく買い取りに要した費用は、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」として全国一律単価により、電気のご使用量に応じて全てのお客さまにご負担いただいております。



当社が接続の同意を証する書類

新制度において再生可能エネルギー発電事業計画の認定を国から取得する際、当社からの接続同意を証する書類の提出が必要になります。
当社からの接続の同意を示す書類については、以下の「当社が接続の同意を証する書類(2017年4月1日以降の接続同意分)」のとおり整理いたしました。


当社が接続の同意を証する書類の見本系統連系に係る契約のご案内(2020年3月31日以前)
系統連系に係る契約のご案内(2020年4月1日以降)
発電量調整供給承諾書