もしも地震が起きたとき、避難するときの電気の安全チェック!
地震のときの安全チェック
グラッときたら電気の安全チェック!あわてずに行動しましょう。
			- アイロンやドライヤーなどの電熱機器は火災の原因になりやすいので、すぐに抜いてください。
 - 電気製品が倒れていないか確認してください。
 - 停電が発生した場合は、家の電気を調べてみましょう。
 
災害で避難するときの安全チェック
			- 外に避難するときは、契約ブレーカーを必ず「切」にしてください
 
			- 暗闇の中での行動は危険なので、懐中電灯は各部屋または各階に常備しておきましょう。
 - 電池の点検も時々行ってください。
 
避難先から戻ったときの安全チェック
- 家に戻って再び契約ブレーカーを「入」にするときはガス漏れがないか確認してください。
 
			- 一度水に浸かった電気製品は漏電などの原因となるため、非常に危険です。電気店などに点検を依頼してください。
 
			- 感電の危険があるため、切れた電線を見つけたときはさわらないで、すぐに北陸電力送配電へご連絡ください
 
ご不明な点については北陸電力送配電までお問い合わせください
お問い合わせは、下記にご連絡ください。
			
